空き屋プロジェクトや地域との関わりで活躍されている株式会社あれいすとのあゆみさんよりお声をいただきました。
ご依頼前、地域で空き家活用プロジェクトを始めるにあたり、「未来図」を多くの人と共有するにはどうしたらいいかを考えていた時、
言葉での伝達に不十分さと不便さを感じ、ひと目見て伝わるものが欲しいと思っていたとのこと。
町で偶然見つけた「広報たまちいき(多摩信用金庫)」。即、ファンになってくださったそうで、「未来図」が欲しいと思ったとき
描いてもらうにはもんでんゆうこさんしかいない!と、すぐに連絡いただいた。
ご依頼の決め手は、「人の体温が感じられるような絵のタッチが、自分が欲しいと思った『未来図』にピッタリだった」とのこと。
立ち上げ時初期でお支払いできるお値段が適正だったこと。
もうひとつは、当プロジェクトをできるだけ日野市在住の人とやることにこだわったため、とのこと。
納品させていただいた後
「当初の希望通り、見せるだけて未来図と思いを伝えられることができ、言葉での説明が全くといっていいほど不要になっています。
また、それを見た人のほぼ全員が「良い絵だね~」と言ってくれて、多くの人に愛されている絵になっています。
自分自身、挫けそうになった時などにその絵を見て初心を思い出し、前進する力と元気を与えてもらっています。
いつ見ても、月日が経っても、明るい気持ちにさせてくれるとても良い絵で宝物です。」
あゆみさん、ありがとうございます。
空き屋で人と人がつながる活動。
ますますのご活躍をお祈りしています。
浅川リバーハウスとは・・・
人同志の交流に興味がある、地域の人とのかかわりを大事にしたい、楽しいことしたい
そんな人たちが集まる。
皆が関わり、みんなで作りあげていく、そんな場所だと思います。
浅川リバーハウスさんの情報はこちら

好立地、リバー(浅川)サイド。なぜかホッとする場所。

LINEでもんでんゆうこの活動をいち早く配信中、お友だちになってくださいね。
