広報ひの6月号にアトリエゆたか荘を掲載いただきました。
昨年の夏の暑いときから アトリエゆたか荘の改修が始まった。 自分のためのアトリエをもつなんてまだまだ先のこと そんなの稼げるようになってから、 と、本気じゃなかった。 しかし、なんとなく いろんな方に声をかけていたところ…
2023.06.01 もんでんゆうこ
昨年の夏の暑いときから アトリエゆたか荘の改修が始まった。 自分のためのアトリエをもつなんてまだまだ先のこと そんなの稼げるようになってから、 と、本気じゃなかった。 しかし、なんとなく いろんな方に声をかけていたところ…
2023.06.01 もんでんゆうこ
絵画・壁画・イラストご依頼様のお声をご紹介させていただきます。 ご依頼者様のお声はこちら ◇オンラインショップはこちら ◇オーダーメイド絵画のご依頼はこちら ◇壁画のご依頼はこちら ◇LINEで情報も配信中です。
2023.05.26 もんでんゆうこ
もんでんゆうこ絵画販売サイト 色彩と躍動の線画家もんでんゆうこ販売総合サイト どうぞ宜しくお願いいたします^^ サイトにも掲載されているこちらの作品「夢見るヨゾラ」は はじめてキャンバスを使ってアクリル画を描いた、作品の…
2023.05.24 もんでんゆうこ
6/5-18大阪NU茶屋町4F STAND PARK にてF6~20号の作品5点を展示します。 10名の作家による、500点の作品が展示されイロイロなアート作品が楽しめます。購入も可能です(一部非売品あり) 関西近郊にお…
2023.05.17 もんでんゆうこ
ムスメさんからの情報で、大変興味深かったので、 行ってみることにした。ムスメさんよ、ありがとよ。 「ここに生きる」佐藤宏樹 個展 佐藤さんは、大学に通いながら関東平野をフィールドとし そこに暮らす野生動物(ツキノワグマな…
2023.04.30 もんでんゆうこ
大切な家族がいなくなってしまったご経験のある方 いらっしゃると思います。 ひと昔前のペットの飼い方といえば 首輪と鎖(今風に言うとリード)に繋がれた状態で 外で飼う家がほとんどだったと思います。 小学校2年生の頃 譲って…