嬉しいお知らせが届く。
本当に久しぶりのことで、心がふわと嬉しく
自然と笑みも溢れる、そんな気持ちになれた。
誰かに作品を認めてもらうために
制作するのではなく描きたくて描きたくて
どうしようもなく手がうずうずして描いているのだ、というといかにも
アーティストらしくなるのだろうか。
私は制作をしている間、とてもいきいきとしている気持ちを感じる。
作品が大きければ大きいほど
気持ちよくなる。
とはいえ、自分が生み出した作品がどなたかの目に留まったのだと思うと
少々いや、だいぶ嬉しいものなんだなあ
あまりにも久しぶりの出来事すぎて
想定していない結果に慌てて仮縁を購入するため画材屋へ向かった。
常にプラスに考える思考の癖をつけておかないと
「どうせ駄目だから・・」などとネガティブでいると
急にありがたい話が来た時にあたふたとして、よくないことが起こるかもしれないということを実感できた。
常に豊かな未来になることを想像する思考を身につけておく必要がありそうだ。
ともかくアトリエの壁にひっっっそりと飾られ
日々同じ人間に(私)眺められるよりは
少々明るめのライトが当たる、会場に展示された方が
作品もそして、私も嬉しい。
■さわかみファンド運用報告会2023について
日時:9月16日(土)10時〜16時
場所:パシフィコ横浜 展示ホールC
https://www.sawakami.co.jp/uh2023/
よろしかったらお越しください。