大阪梅田NU茶屋町でのARTELIER LIFE展は無事終了しました。
ご来場いただいた皆様、応援していただいた皆様、ご購入いただいた方々、本当にありがとうございました。
出展作品についていくつかご説明します。
「白いヒョウ柄アート(ユキヒョウ)」/2019年/額外径 41cm×53cm
最初に出会った瞬間、その美しい毛並みに惚れこみました。
自然界で会うことはないだろうけど
それでいいの。
♦︎♦︎♦︎♦︎ユキヒョウ♦︎♦︎♦︎♦︎
チベットの高原を中心にアジアの高山に生息、餌も十分ではないエリアで力強く、賢く生存しています。太くて長い尾は身体を包み込むような長さ、高山地帯で獲物を狩る際、急な岩場を猛スピードで走るのにバランスをとる役目をしています。その特徴的な尾も魅力的。
近年生息エリアの減少や、温暖化の影響も受け生息数が減少、自然界から無くならないで欲しい種です。人も動物もうまく共存していけるといいが、課題も多い。
水彩紙で制作し額装しています。
リビング、玄関など場所を選ばずすぐに展示が可能。
【詳細情報】
原画サイズ 33cm×41cm
作品証明書 あり
額装 あり(額外径 41cm×53cm)
サイン あり(作品表面)
![](https://mondenyuko.com/wp-content/uploads/2023/06/352511807_6895793517117346_7053958495631031319_n.jpg)
![](https://mondenyuko.com/wp-content/uploads/2023/06/352564117_6895793523784012_8061517449280496192_n.jpg)
![](https://mondenyuko.com/wp-content/uploads/2023/06/352715612_6895793530450678_5446199024086780696_n.jpg)
![](https://mondenyuko.com/wp-content/uploads/2023/06/352767602_6895793513784013_8946899824562058603_n.jpg)
「牛と真っ赤なヨゾラ」/2023年/72.7cm×60.6cm
真っ赤な雲の切れ間から爽やかに澄み渡るヨゾラがのぞく。人間も生物も見えてる色の世界は違うけれど、それぞれの人生を必死に生きているのは同じ。もっと自然にふれあい、自然に習う。
生物のように、単純明快になれると楽になるのかも。
生命を繋ぐというシンプルな設定のように。
完成後フィキサチーフ、グロスバーニッシュで仕上げています。
キャンバスF20号サイズ、作品証明書あり。
![](https://mondenyuko.com/wp-content/uploads/2023/06/352778259_6895793520450679_8207395879997311370_n.jpg)
ここ数年、リアルに作品のご感想を聞く機会がなかったので
本当にありがたい時間を過ごすことができました。
作品はアトリエに保管されているよりも
華々しい場所に展示されてこそ
その雰囲気が伝わるのだなと改めて感じました。
今回はNU茶屋町という素晴らしい会場で展示することができ
作品を販売していただいていますARTELIERさまには
心より感謝申し上げます。
今後も日々制作に励み
作品を多くの方に見ていただけるような機会も増やしていければと思います。