広島 原爆投下から79年 終戦80年目にむけて
本日は8月6日、広島に原爆が投下され79年目を迎えます。 今朝「虎に翼」をみるため早めにテレビをつけたところすでに放送は始まっておりおや?何かあったのかな? という程度の認識でしたが、広島の記念式典のLIVE中継のための…
2024.08.06 もんでんゆうこ
本日は8月6日、広島に原爆が投下され79年目を迎えます。 今朝「虎に翼」をみるため早めにテレビをつけたところすでに放送は始まっておりおや?何かあったのかな? という程度の認識でしたが、広島の記念式典のLIVE中継のための…
2024.08.02 もんでんゆうこ
日野市でフリースクールを経営する寺前さん。 教室となるスペース入り口のガラス一面に絵を描いてほしいとご依頼をいただいたのは2023年。 通りに面したガラスは陽当たりもよく、向かいには緑がキラキラと輝く絶好のエリアでした。…
2024.07.31 もんでんゆうこ
2024年7⽉18⽇(⽊)~7⽉21⽇(⽇)開催された 中央線ビールフェスティバル 2024 SUMMER 暑い、熱い4日間がおわった。 初日会場へ足を運び おおいに飲んだ。顔面の汗をぬぐいながら。 わたしにとって特別だ…
2024.07.27 もんでんゆうこ
明星大学理工学部研究広報誌「LiT」夏号が発行されました。 web版のリリースももうじき。 (2024、春号はコチラ) 春号とはまた違った装いで 表紙のサーモンピンクは酷暑をわすれそうな爽やかさ。 前半は、理工学部、情報…
2024.07.24 もんでんゆうこ
赤坂にあるBAR山崎文庫さんで 2024/6/24-7/13という長い期間にわたり 約20点ほど作品を展示していただきました。 日常とは少しかけ離れたような気分になれる 普段味わうことのない店内の雰囲気 カサブランカの香…
2024.06.12 もんでんゆうこ
どこか遠くへ出かけたいなー、このもやっとするような浮き沈む気持ちをとっぱらいたいなー。 一人で行ったことのない場所へ。という衝動的な気持ちで、早春に出雲行きをきめた。 コロナが流行しはじめる2020年から長年にわたって続…