2025年4月「南と華堂」リニューアルOPEN! @日野市南平

2020年にオープンしたえほんや南と華堂(なんとかどう)が

2025年4/2にリニューアルオープンしました。

改修工事のため、しばらくお店を休業されること

そしてそれが KITORIさんによる施工だとわかったときから、この日を心待ちにしていた。

そんなとき、店主さんからDMのためのイラストのご指名がはいった。この上ないうれしいご依頼

このプロジェクトの隅の方にチラッと参加できたことは大変大変光栄でありがたかった。

今回のご依頼のディレクターは小林未央さん。atelier Mioを運営されていて

デザイン、写真、さらに包容力のあるコンサルティングは素晴らしい。

こともあって、すぐにお受けさせていただいた。

完成間近の店舗をスケッチし着色後に納品となった。

スケッチのあと、3人女子はよもぎ餅、駄菓子、コーヒーで雑談するのであった。

目が回るほど忙しいであろうオープン前日にチラリと顔をだすと、リニューアル後のウリの一つであるギャラリースペースにはすでに素敵な作品が展示されていた。

「布と糸でつくった絵本」

カバやハシビロコウの刺繍によって制作された作品は絵画とは違う愛らしさがあった。そして欲しいと、思った。

とても恐縮ではあったが今回納品させていただいた作品の原画をオープンのお祝いとしてお渡しさせてもらった。

南と華堂さんの本が、全国のファンのもとへ届く日がもう間もなくくると思います。

____________________________________________

「南と華堂」https://x.com/nantokadou

東京都日野市南平にある絵本専門の書店です。 2020年、住宅街の一角にオープンし、児童書の新刊や古書を取り扱っています。 定期的に絵本の読書会やイベントも開催されています。2025年リニューアル後は、ギャラリースペースも併設。

基本情報:

• 所在地:〒191-0041 東京都日野市南平6-17-10

• アクセス:京王線南平駅より徒歩約5分

• 営業時間:snsでご確認ください。

「atelier Mio」https://ateliermio.info/

東京都多摩地域を拠点に、デザイン、写真撮影を行う。地域の広告会社、設計事務所などと提携し、ブランデイングやデザインなど、メディア制作全般のサポートも行う。そのほか「農ある暮らし」に関するお仕事をライフワークとし、編集、デザイン、撮影、イベントやワークショップのコーディネートなど実績多数。

「KITORI」https://kitori.jp/

東京都立川市に拠点を置くデザイン・施工会社で。住宅リノベーション、新築住宅、店舗デザイン・施工、オーダーメイド家具の制作、アートコンサルティングなど、多岐にわたるサービスを提供している。

会社概要:
• 所在地:〒190-0022 東京都立川市錦町5-15-26
• 電話番号:042-527-2601

▢▢▢KITORIのショールームは予約制で、1階のバーから2階のキッチンや和室、中二階、屋上のウッドデッキまで、すべてが施工見本となっています。見学や相談を希望される場合は、電話やメールでの予約が必要です。