画家、そして看護師、働き方改革
線画家と看護師、両輪で働いています 3年ほど前から、訪問看護の世界に飛び込み クリニック、病院で働いていた頃よりも もっと密な関係で、驚くようなエピソードが満載なのです その世界観は独特で嘘のようなホントの話 その暮らし…
2021.09.02 もんでんゆうこ
線画家と看護師、両輪で働いています 3年ほど前から、訪問看護の世界に飛び込み クリニック、病院で働いていた頃よりも もっと密な関係で、驚くようなエピソードが満載なのです その世界観は独特で嘘のようなホントの話 その暮らし…
2021.08.29 もんでんゆうこ
2003年ペンスケッチと出会い 無我夢中で描き続けてきました 自分が描きたいと思う風景を線で表現する具象画スタイル 専門的に学校で学んだこともなく ただありがたいことに永沢まことさんという 素晴らしい先生に出会えたことは…
2021.08.20 もんでんゆうこ
あれもこれもやりたいと思いすぎて 結局どれも手がつけられず、あるいは中途半端な状態のまま 結果満足できずに、悶々とすることがよくあります ある日の水曜日、映画を観たくなったので どの作品にしようかと考えているうちに、 迷…
2021.08.03 もんでんゆうこ
夏本番 朝から蝉たちがせっせと鳴き 雀が囀り 蚊が室内を自由に飛び回る 私は刺された部位にせっせと痒み止めの軟膏を塗り 蜂の住処が自宅周辺に作られていないか 蛇(おそらくアオダイショウ)が住み着いていないか を日々確認す…
2021.06.23 もんでんゆうこ
【多摩歩き】の連載のお陰で、多摩地域のいいところを発見し 何より個人店のオーナーさまはじめ、地域メインで活動する方など たくさんの皆様とお話する機会をもつことができた (言うまでもなく)多摩地域とは、東京都の西側に位置す…
2021.06.01 もんでんゆうこ
2021年、早くも折り返し地点 昨年から書類を作る機会が多く わたしの仕事は何なんだろうとよく思うことがある きょう現在も体験したことのないような 局面を迎え、1日PC前に座りっぱなし 頭もよく働かなくなるので効率もよく…