本日はidream吉祥寺にて開催されました、吉祥寺マルシェへ
似顔絵やさんとして参加させていただきました
アサの吉祥寺に、ビックリ
ハモニカ横丁で朝市がにぎわっていました
聞くと10時でおしまいとのこと
ギリギリに吉祥寺入りしたため朝市をまわる時間なく
写真だけパシャっ
ちらりとめぐってみたところ、並んでいる商品がかなり充実している
こりゃ、日をあらためねばいかん
ヤバイ
早速かわいらしいピアス見つけたし


その1、腹ペコで行くこと
その2、お金をちゃんと持参すること
その3スケッチブックを忘れないこと
朝市をあとに会場いり
全部で14のお店が出店、どれも目を奪われます

おからのクッキー
無添加、素材そのものの色でこの色味。美しいドス
わたしもさっそく準備をして開店に備えます。

イベントで使う絵の具はドイツ製の「ペリカン」
本日は8名と1匹のお客様がおこしくださいました
それではこちらで、一部ご紹介させていただきます

お隣で出店されていましたエチオピアコーヒーのお店の方が最初のお客様。

つづきましては、父の日のプレゼントにとお父様と愛猫ちゃんを。同じく出店されてました有限会社杏仁堂さんの2代目オーナー様.

こんな感じになりました~いいお顔でした~
ここで、昼休憩
いちじくを使ったカリーライス大変美味でした~

食後からのお仕事は、こちら
腕がなる~ぜひ描かせてください!と申し出たくなるいいお顔でした!
たまらん~ありがとうございました!

昭和世代ど真ん中の我らはカメラを向けられるとこのようなピースになるらしいです笑

最後まで、ぬかりないいいお顔。ありがとうございやしたーーーー!山梨の美味しく・楽しくを発見する商店、大神商店さんです

前回の六本木にもおこしくださいました!のに、描くことができず~念願かなって、今回は描けました

ピンクが似合うレディーでした♡
そして、わたくしも本日のお買い上げ品
差し入れまでいただいて、フルパワーでお仕事できました

次回はどこへ現れるやら、似顔絵やさん
皆様のお越しをお待ちしておりますーーーー
以上吉祥寺マルシェレポートでした