年もあけ2018、新年はじまりましての多摩歩きは
三鷹市、武蔵野市両市をまたいでの歩き
市をつなぎ、歩くべし!ですです
1月になり、すでに半分以上がすぎてしまいましたが、
発行のご案内です^^
出発は武蔵境駅から
中島飛行機武蔵製作所までの引き込み線(遊歩道になります)を北上
玉川上水にぶつかったところで東へ新武蔵境通りを南へくだる
その通り沿いにあった酒屋さん宮田酒店を取材
サーファーと、恐れ多くも北斎先生の神奈川沖波裏をイメージして描き描き
しばらく進み続いて堀合(ほりあわい)遊歩道に入り、三鷹駅方面へ
三鷹駅北口へ到着
とってもおなかが空いたのでここらでランチに
わたしはもちろん細めんのとんこつ
おすすめです、おいしいです
再び、三鷹駅へ
武蔵野市のこめこのパン屋さんを訪れるため
電車で西へ移動
快速に乗車したつもりが、特快に乗車してしまい武蔵境の駅を通り越しいくつもの駅を通り越し
降りた駅は何の用事もない国分寺
向かいのホームへ移動し再び東京方面の電車で武蔵境に無事到着
驚きの食感です
お土産にいくつか購入し、街歩き終了となりました
雪どけのころ、街歩きいかがでしょうか
なかなかよいコースでした
まだたましん各支店さんにならんでいると思いますぜひ手に取ってごらんください
その他、多摩地域各所に設置されてあります